もしかしたらあなたはスマホ留学が気になるけれど、「無料と書いてあるけど効果あるの? 本当にダウンロードしても課金されないの? お金がかかるんじゃないの?」と不安になっているのかもしれませんね。
オンライン英会話「スマホ留学」は、従来のSkype(スカイプ)英会話とは大きく異なり、スマホの音声録音を活用した無料教材です。
無料で24時間365日使えて、講師に何度でも質問もできるということで、ネットの口コミで話題となっています。
※モニター実践者の方のリアルな体験談!
英語を身に付けるために実際にアメリカやイギリスに留学するには、時間もお金も足りない…。
かといって駅前留学で本当に身につくかわからないし、レアジョブやライザップイングリッシュの評判はイマイチ…。
そんな思いを持つ英会話学習者に、「わずか30日間で英語が喋れる」というスマホ留学が話題です。
今年明けて始めたことが有るの!(^^)
それはスマホ留学!!
英会話習ってるよ!それもタダ!!!(^^)
3ヶ月後には話せるようになっているかも〜!
話せるようになったら、海外旅行行きたいなぁ〜!(´∇`)— 雅(みゃみゃ) (@miyabi112) January 6, 2019
スマホ留学90日間の英会話に完全どハマり‼️勉強嫌いな俺が全く苦にならなく何よりかにより楽しい‼️これヤバい♪次が楽しみ〜〜♪早くくれ!w
— 寺嶋功悦 (@SYik6s6NBTHzC0u) February 21, 2019
こだまに乗っていると、車掌さんのリアル英語が聴けます。あまりにも日本語英語でベタすぎたので大爆笑してしまった。笑 スマホ留学経験者なのでネイティブの方が聞きやすかった。爆
— (株)スターゲイト 紫水 (@sisui_1111) January 29, 2019
スマホ留学7日目終了!昨晩、7日目、いつもの様に英文をゆっくり噛まずに言えるようになったのが0:00ジャストだった。すごい時間が、これまたかかったような。
スマホ留学では、リズム感、耳の良さ、素直さ、これ3つあったら、何となくだけど出来そうな気がする。(^^)— 雅(みゃみゃ) (@miyabi112) January 22, 2019


知らないサービスを利用するのは誰もが不安なはずです。
昨今はオレオレ詐欺などの特殊詐欺も増えていて、「無料」と煽っているサービスでも安心できないですよね。
今回は「スマホ留学の料金は?ちゃんと無料で使える?」ということで、この教材の特徴や効果、料金体系、口コミ、評判(2ちゃんねる/5ちゃんねる含む)などについて詳しく調べてみました。
■スマホ留学は無料(0円)で利用ができる
スマホ留学は無料で下記から登録が可能です。
(画像クリックで登録ページに飛べます)
無料教材でできる3つのステップ
「スマホ留学」はカリスマ的人気を誇る英語講師であり、また国際セールスマンとして世界各国で活躍中の塩原祥之(しおはらよしゆき)さんが開発した英語学習教材です。
現在、ダウンロードを利用して入手すると、無料(0円)で使えます。
教材でできることは以下の3つのステップです。
- スマホで動画を見る
- インプットした情報や、そこで得た内容を、スマホに向かって声を出してアウトプット
- 講師からフィードバックを受けて学習
通学する必要がなく、またレアジョブやDMM英会話のように講師に予約をするタイプでもありません。
自宅でマイペースに学習できるということで話題になり、多数のユーザーが実際にダウンロードをして使っています。
「スマホ留学」のアウトプットは、自分が発声した英会話をスマホに音声録音して、後日サポートスタッフが音声を確認して指導してくれるといったものです。


スカイプ英会話とは全く違うシステム
スマホ留学は、DMM英会話などと異なり、スカイプなど音声端末を使って、講師と会話をするタイプではありません。
英会話を実際に話す練習方法として、自分の英語をスマホに音声録音→スマホ留学のサポートスタッフが音声を確認して、詳しく指導してくれるというタイプですす。
海外在住の講師や、教員免許を持つ日本人サポート講師からのサポートで、苦手な分野を繰り返し練習。これによって、英語のアウトプットに慣れていき、実際にペラペラに喋れるレベルを目指すことができます。
また、実際に講座で使うのは中学英語の30フレーズだけ。
「スマホ留学」で覚えておかなければならない英単語は、すでにあなたも中学校レベルで習ったものばかり。
ベーシックなフレーズをしっかり覚えることで、実際にネイティブと英会話を駆使して話せるようになります。


難しい単語を覚えたりする必要はなく、知っている単語を組み合わせるだけ。これによって、実践的に使えるフレーズを増やしていくことができます。忘れている英単語に気づいたら、それはしっかり復習する必要があります。
ちなみに期間限定の特典で、今なら、
・24時間メール受付
・アクションプランメール
・交流会
・海外旅行トラブル英会話集
・オリンピックで使える英会話
・海外で恥をかかないための3大基本マナー
・知的な人に見える英会話術
・ビジネスメールの書き方テンプレート
・外国人が知りたい日本の文化シリーズ
・リアルセミナーにご招待
これら10個の特典が手に入ります。
さらに詳しい教材の中身については、こちらの記事で調査をしています。
-
-
【スマホ留学】って効果ある? 特長やメリットについて解説
英語を話したいけど、お金をかけるのはイヤ。駅前留学などで通学するのも時間がない…。そんな悩みを抱えている人が多いと思います。 この記事では、スマホで英会話を学べる無料教材として、「無料で ...
続きを見る
スマホ留学が向いている人は?
スマホ留学を使っての学習に向いているのは、下記のような方です。
- DMM英会話などのオンライン英会話であまり効果を感じなかった方
- 発音をもっとネイティブに近づけたい方
- 英語の苦手な部分を早く改善したい方
- 「日本人が喋る英語」から脱却したい方
- 楽しく英会話を継続して学びたい方
- 最新の英会話ノウハウで効率よく学びたい方
- 信頼できる講師から英会話を学びたいと思う方
外国人講師とマンツーマンで会話をする一般的なオンライン英会話とは180度違い、動画でのインプットと音声録音でのアウトプットという新しい学習システムが画期的ですね。
自分のしゃべる英語を自分で聞いてとことん向き合い、しっかり矯正していきたい方におすすめです。
スマホ留学の開発者・塩原義之はすごい体験をお持ちの人だった?
スマホ留学の開発者・塩原義之という人が、「スゴイ人なのでは?」とネットでも話題です。
というのもまず、この塩原祥之という人物は英語教育界で言えば圧倒的にトップの知名度。
塩原祥之について調べるとなぜか「評判」「怪しい」などの語句が一緒に出てくるのですが、有名人には必ずこういう言葉が検索結果に出てきます。
メディアでも有名な人は、ネガティブなキーワードとセットになってしまうのですね。
そして「スゴイ人」という評判についてですが、実はこの方、スマホ留学を開発する際に、「英語学習本を220冊書き写した」というんです!


塩原祥之さんは読了した1,000冊以上の英語学習本の中から、「これを使えば英語が上達する!」と確信を持った本だけを選び、書き写しました。
その数、220冊。かかった期間は1年ほどだったといいます。


塩原祥之さんはテレビ出演や出版も多数こなしている
ちなみに塩原祥之がこれまで出たテレビ番組は多岐に渡ります。
塩原祥之がこれまで出たテレビ番組の一例
千葉テレビ「ビジネスフラッシュ2nd Stage〜企業が輝くとき〜」
プロ野球・元横浜DeNAベイスターズ監督中畑清さんMC「燃える男 中畑清の1・2・3絶好調」
勝俣州和さんMC「フリックオンTV 社長の誉」
レイディオ湘南 FM「あなたの声をプロデュース 夢をかなえるサウンドヴォイス」
bayfm木曜25時 lukiシンガーソングランナー
アメリカのニューヨーク、ニュージャージー、コネチカット州を含む17州で新聞掲載
また著書も多数あります。
塩原祥之さんの著書
「Let`s Speak English with スマホ留学!~世界一シンプルで面白い英語の授業~」
こちらはAmazonで購入可能です。
-
-
スマホ留学・塩原祥之先生の実績は本物?評判や口コミは?
「スマホで1日5分勉強すれば、英語が話せるようになる」と口コミで話題の【スマホ留学】。その講師を務めるのは塩原祥之先生です。 塩原祥之先生について「本当に信頼できるの?」「そもそも何をや ...
続きを見る
■スマホ留学は有料プランに誘導される? 途中で退会できる?
スマホ留学はダウンロードすればすぐに無料で使えます。
ただ、「いつの間にか課金されるのでは?」という不安をお持ちの方も多いようです。
過去にはモバゲーやグリーなど「全部無料!!」とCMで煽って、結果的に課金しないとほとんど使えないサービスもありました。
このような事例があったからこそ、「スマホ留学もすぐ課金されてしまうのでは?」と不安を持つ人も多いです。
ご安心ください。スマホ留学は、過去にあった悪質なサービスとはまったく異なります。悪質なサービスには、
- クレジットカードの登録をさせる
- 銀行口座へ支払いを求めるメールが来る
といった、強制的に課金をさせようというものもありました。スマホ留学には、クレカの登録画面も銀行口座への入金を促すメールも、一切届きません。
■ライザップイングリッシュとスマホ留学の比較
赤井英和ら、多くの有名人が短期間で別人のような体型に生まれ変わるライザップのCM。誰もが強烈にインパクトを感じたと思います。


あのライザップの英会話スクール版がライザップイングリッシュ。原料と同じで、短期間で「結果にコミットする」ものかと思う人も多いでしょう。
実際、ライザップイングリッシュは短期間で英語力を上げることが目標のスクールです。
ただ、料金が異常に高く「こんなに費用がかかるならやめよう」と思う人も多いようですね。
そういえば、ライザップイングリッシュのカウンセリング受けてきた。
わずか3ヶ月週二回×一時間半で、授業料45万円っていう笑
授業内容的には、音読シャドーイングを完璧にするだけっていう笑
それに、フィリピン人の先生との実践会話もプラスでできるが、無駄に高い&自分でできます‼️— NAO (@Nao6954hhhh) 2019年2月13日
ライザップイングリッシュの特徴
ライザップイングリッシュでは、専属トレーナーがつきます。そして実際に、毎週の学習スケジュールを管理サポートします。
専属トレーナーは英語力があるのはもちろん「サポートする」という部分でスキルを持ち合わせているようです。
また、宿題として「シュクダイ」という名のタスクが課されます。
ライザップイングリッシュ、「シュクダイ制度」で吹いたwwwhttps://t.co/meG9epLQOi
— ただっしー✈︎ハノイで米朝首脳会談🇻🇳 (@wander_tadassy) 2016年6月28日
家にいても強制的に学習をする仕組みがこの「シュクダイ」なのでしょう。
シュクダイの疑問点はメールで質問できるため、次のセッションで質問に時間をとられず、効果的に勉強ができます。
専属トレーナーが生徒の生活サイクルに応じた学習時間の作り方を提案してくれるサービスもあります。
ライザップイングリッシュとスマホ留学の大きな違い
スマホ留学とは「対面するかどうか」でまず大きな違いがありますね。
また、ライザップイングリッシュが「学習スケジュール」に沿って進めます。
それに対してスマホ留学は、内容をどうこなすかは、完全にユーザーのペースに委ねられています。
ただどちらも「短期間で英語力を上げられる」という目標は同じです。
ライザップイングリッシュでは2~6ヶ月という短期間の目標設定があります。
サポート講師がスケジュールを管理し学習習慣を身につけさせてくれるので、もし途中で辞めたとしても、ある程度は自分で継続できるため、英語力が落ちないといわれています。
スマホ留学はさらに短く「30日で英会話をペラペラに」というフレコミですから、実際にそれくらい短期で英会話を身に付ける内容です。
そして基本的には無料で受講できますので、ライザップイングリッシュとは大きな違いがあるといえるでしょう。
■スマホ留学の無料講座で、ほんとにペラペラになれるのか?
ダウンロードしただけではダメ?
スマホ留学は決して魔法のメソッドではないので、「ダウンロードすれば英語が身につく」と思ったら大間違いでしょう。
続けるのは自分しかないんだということを理解したうえで、チャレンジしなければいけません。
ただ、もしあなたが本気で英会話の習得を目指すとすれば、この教材のように、新しいことに取り組むのは基本的に楽しいことだと思います。
例えば1日3時間以上を目指して毎日学習するライザップイングリッシュなら、現実的に考えて続かないと思う人も多いでしょう。
しかし24時間好きなタイミングで、レアジョブやDMM英会話のように講師に予約を取る必要もなく、自宅でも会社でも取り組めるスマホ留学なら、継続のしやすさは段違いではないでしょうか?
スマホ留学の口コミについてはこちらの記事でまとめています。
-
-
スマホ留学の口コミや評判は?英会話学習の効果はある?
口コミで話題の「スマホ留学」を使ってみたい、登録してみたいけれど評判が気になっている方が多いようです。 英語教材ってたくさんあるから、何からやればいいかわからなくて迷っちゃ ...
続きを見る
最近の口コミ(評判 2ちゃんねる/5ちゃんねる含む)はどうなの?
スマホ留学の最近の口コミ(評判 2ちゃんねる/5ちゃんねる含む)は「これから英語を頑張る!」「いま英会話を勉強しているけど、どんどん楽しくなってきた!」という前向きなものが目立ちます。
グッモーニン!😆👍
4:58起床最近、スマホ留学で英語の勉強を始めました~🎶✨
継続出来るように楽しみます!!#早起きチャレンジ#スマホ留学#朝活#読書 #断捨離#宅建士
— 🏀湧上しげとも🌈✨本好きコーチOORer. (特別支援教育支援員) (@shigetomow) June 24, 2019
いや、普通に話せない笑笑
リスニングはできるけど自分から話せないタイプwwww
だからスマホ留学ってやつやってます笑 #peing #質問箱 https://t.co/YIfZfPhESB— やちくん! (@sryr5) June 23, 2019
本来は語学に一定の絶対的なレベルは無い。
俺は時間・空間/場所に縛られずに学習した方が覚やすい。
得意な言語や部分は人それぞれ。
俺は頭が変だから教え方や順番が合わないだけで覚えられない。
このスマホ留学で学習したら楽しそう(楽しいかもしれない)。
英語を一つの言語だと考えればOK。— jeo_silheo_gyogwa (@dil_fai_tung) June 22, 2019


■スマホ留学で成果が出る人と、出ない人の違いは?
短い時間でも、続けられるかどうか
何かを始める時、最初はみんなやる気満々です。それは当然でしょう。「今度こそ自分を変えてやるぞ!」っと意気込んで始めるはずです。
でもみんな気が付くとやる気がなくなっていて、やめてしまうのが普通だと思います。


ではやる気を継続するためには、どうしたらいいのでしょうか?
まずそのために、やる気がなくなる理由を知っておきましょう。それは、「マンネリ」です。恋愛でもよくいわれるマンネリですが、人間、物事に対して変化がなくなると、誰だって飽きてしまうのですね。
最初は初めての体験によって刺激的で脳が興奮します。しかし、続けているうちにだんだんと脳が刺激になれてきて、退屈になってしまうのです。
例えば英語を頑張ろうと思い、毎日リスニング教材を聞いていたとしましょう。最初はその教材も新鮮だったので聞き続けられたとしても、途中から飽きてきます。正常な脳の反応ですが、これでは本当の意味での技術の習得はありません。
つまり続けるためには小さな変化をつけて、またステップアップを繰り返す必要があります。
新鮮味や刺激、そして達成感を常に与え続けることができれば、誰だって人は継続できます。
長期的な目標と短期的な目標の二つを設定していくことで、技術の習得が早まるのですね。
メイン教材に加えてスマホ留学を選ぶ、またはその逆を考えてみよう
英語を本気で勉強している方は、まさか1冊の参考書だけを使うということはないと思います。いろんな参考書や音声教材を使い、継続して広い範囲の英会話を学ぼうとするでしょう。
例えばあなたが何らかの英会話スクールに通っているとしたら、そのサブ教材的な位置づけで、スマホ留学を使ってみてはいかがでしょうか?
対面式のスクールで学んだ夜に、気分転換にスマホ留学でマイペースに学習する…。
これまでの学習の成果を知るために、スマホ留学の講座で自分の力を試してみる…。
このように「あなたの英語学習に変化をつける」という意味で、サブ教材として使ってみるのです。
そしてもちろんその逆もありでしょう。徹底的にスマホ留学で自分の英会話の基礎を固めて、その後にスクールに通ったり、英会話カフェでネイティブと話したりというキャリアを積んでいくのです。
うまく変化をつけて、継続していくこと。これによってあなたは英会話のスキルを確実に高めていくことができます。
■まとめ「スマホ留学」は無料でサブでもメインでも使える有料コンテンツ
どんなに楽しい勉強でも、まとめて2時間も3時間も続けて勉強するのはストレスになりやすいものです。そこでひとつひとつの塊を小さいステップに分けてあげましょう。
スマホ留学はいつでもスタートできて、いつでもやめることができます。
10分とか20分程度を1つの枠に区切り、ステップが終わるごとに小さな休憩を入れると効果的でしょう。
お茶を飲んだり、ちょっとひと眠りしたり。このプロセスをすると小さな労力でたくさんの学習ができてしまいます。


今回は「スマホ留学の料金は?ちゃんと無料で使える?」という内容でお伝えしました。
もしあなたがこれから英会話を学びたい、仕事で英語を役立てたい、英語圏の友達と仲良くなりたいなと、英語を使った目標がある場合、スマホ留学を試してみてもいいかもしれません。ご参考になれば幸いです。
最新情報をお届けします
Twitter で英語のさぷりをフォローしよう!
Follow @englishsapri