

英語勉強法を研究してきた私は、多数の英語関連書籍を読みました。
その中でも非常に印象に残り、今でも実践しているのが「村上式シンプル英語勉強法」です。
元グーグル副社長兼日本法人社長が書いた本です。シンプルに必要なことしかやらないという勉強法で、150ページくらいの薄い本なので、すぐに読み終えることができます。
「英語を日常的にどう勉強したらいいかわからない」「何から手を付けたらいいか困っている」という方へ、内容を紹介したいと思います。
「村上式シンプル英語勉強法」の特色


勉強法の特徴をまとめると以下の2つとなります。
1「必要なことしかやらない」
2「英語は”勉強”ではない、筋トレだ」


1.必要なことしかやらない
本書では、英語の勉強を「リーディング」「英単語」「リスニング」「スピーキング」の4つに分けています。
そして、それぞれ初心者がこれからやるべきことがまとめられています。
英語の勉強において「やる必要なし」「捨てていい」という内容を明確にしていますので、「あれこれやらなくちゃ!」と焦ってしまう人を安心させてくれる内容です。
2.英語は”勉強”ではない、筋トレだ
語学を身につけるというのは自転車に乗る練習をするようなもの、というのがこの著者の持論です。
そもそも知力は必要とされない。英語を頭で考えることはしない。
英語を使える筋肉のために、トレーニングを進めていきます。
読み書き中心の勉強はゼロ、実践的な英語を身につけることができる練習例が豊富に示されています。


本書のリーディング勉強方法
リーディングの目標は「日本語と同じように英語で読める」というところまで到達することです。
村上さんいわく300万語読めば、英語で読めるようになるそうです。
これは小説にして実に約30冊分ですので、割と現実的に思えるのではないでしょうか?
最初は会話の多いお話を読み、なるべく簡単なものから入っていくべきと述べています。
とにかく量を読んでいれば基本的な単語は繰り返し出てくるのでいつの間にか覚えられる。
必死に学生時代に覚えさせられた構文や、よくある言い回しも身につきます。読むスピードもだんだん早くなっていくのです。
本書でも英単語は大事と述べている
英語は、「単語力(語彙力)」がなければ話すことはできません。
単語を知らなければ英語はできませんし、知っている単語が多くなればなるほど読むスピードが上昇します。
読むスピードが上がれば同じ英単語に出くわす頻度も増えるでしょう。そうなればより多く英単語を覚えることができます。
村上式英語勉強法で覚える英単語の目標はいくつかというと…「1万語」です。
実は、1万語覚えてしまえば会話で困ることはないそうです。
本書での単語の覚え方の奥義とは?
村上氏が提唱する方法は、「ひたすら眺めるだけ」。ひたすら単語を見る、眺めるだけ。
よく知っている単語を増やすより「なんとなく知っている」という英単語を増やすほうがラクだし早いといいます。
単語本として以下の3つが紹介されていますので、確認しておきましょう。
3000語レベル Oxford Picture Dictionary
6000語レベル ニュース英語パワーボキャビル
10000語レベル 発信型英語10000語レベル スーパーボキャブラリービルディング
本書で勧めるリスニングのトレーニング方法
リスニングは”耳の筋トレ”と本書では書かれています。
使うのは知力ではなく筋力であり、これが理解できないと遠回りになります。
英語と日本語はそもそも周波数が違うもの。
だからこそ、日本人が英語を聞き取るのが苦手といわれています。
では、どのくらい聴けばいいか?というと、1000時間聴けば誰でも英語を聴き取れるようになれるとのこと。


聴くのはネイティブの英語であるということが大事とも書かれています。
実際に英語圏の人が話している程度のスピードの英語を、毎日聞いて耳を鍛えていくのです。
本書で勧めるスピーキングの極意とは?
英語を学ぶ目標は、日本語と同じように英語を使えるようになること。
そのためにスピーキングでは、まず「自分のレベルで話すこと」が大事としています。
日常英会話は5パターンしかない、まずはそのパターンを覚えてしまおうと著者は言っています。
日常英会話の5パターン
あいさつ
依頼する
質問する
意志を伝える
相手の意向を聴く「Could you please」「Can I」「I’d like to」「I will」「Would you like to」「Shall I」と言った中学校で習うレベルのもの。まずこれらを覚えておく!
これらの英文をスラスラ話せるようになったら、次は自分に関する100の話題を丸暗記する。
自分の仕事について。そして家族や、友達についてのこと。あなたの趣味、スポーツ、出身地など…。
自分について100パターンの英文を作っておき、英語で自分のことを語れるようになること。そうすれば英会話はどんどん身についていくといいます。
今回は「村上式シンプル英語勉強法」の内容をまとめました。
早い人なら3時間もあれば読めてしまう内容なので、実際に読んでみて、学習法を取り入れてみてください。


簡単な英語に触れて、単語を眺めながら覚えるための動画はこちらでも紹介しています。
-
「10秒巻き戻し」機能で効率的に英語学習!英語教材にNetflixが神すぎる理由
英会話を楽しくかつ効率的に学ぶことにおいて、「映画・ドラマ」がよく使われます。 自分の好きな作品を見るので飽きずに続けられ、場面を通してみることでフレーズが印象にも残りやすいからです。 ...
続きを見る
「1日30分を7日続けるだけで英語が話せるようになる」と口コミで話題! 無料バラエティー動画を見て、英語に親しみたい方は「おうちホームステイ」もオススメです。
最新情報をお届けします
Twitter で英語のさぷりをフォローしよう!
Follow @englishsapri
コメントを投稿するにはログインしてください。